ST上昇型急性心筋梗塞の診療に関するガイドライン(2013年改訂版)
Guidelines for the management of patients with ST-elevation acute myocardial infarction
(JCS 2013)
 
7.2.2 抗Xa 薬
 凝固カスケードのトロンビンの上流にある凝固因子活性化第10 因子(Xa)の阻害薬として,フォンダパリヌクスがある.OASIS- 5( Fifth Organization to Assess Strategies in Ischemic Syndromes)で,非ST 上昇型急性心筋梗塞,不安定狭心症の非ST 上昇型急性冠症候群に対するPCI 時のエノキサパリンとフォンダパリヌクス静注の比較試験が実施され,心事故軽減効果は同等で,フォンダパリヌクスで出血合併症が少ないと報告された299).また,OASIS-6 ではSTEMI 患者に対しても,出血,脳卒中を増加させずに,死亡,再梗塞を抑制したが300),primary PCI においてはその有効性は示されず175),わが国では深部静脈血栓症の予防薬として皮下注が認可されている.フォンダパリヌクスが,補助因子としてアンチトロンビンIII を必要とする間接Xa 阻害薬に対して,リバーロキサバンは直接Xa 阻害薬で,わが国では「非弁膜症性心房細動患者における虚血性脳卒中および全身性塞栓症の発症抑制」を適応症として認可されている.急性冠症候群に対しては(STEMI を含む),標準的抗血小板療法に加えリバーロキサバンの少量投与により,心血管死+心筋梗塞+脳卒中を抑制したものの大出血,頭蓋内出血の出血合併症は増加した301)
次へ