ST上昇型急性心筋梗塞の診療に関するガイドライン(2013年改訂版)
Guidelines for the management of patients with ST-elevation acute myocardial infarction
(JCS 2013)
 

 心破裂はSTEMI の1~6 %に発症する520, 524-529).典型的な左室自由壁破裂は胸痛と心電図上のST-T 波変化で始まり,急激な血行動態の虚脱をきたしてPEA(無脈性電気活動)となる.心破裂の発生頻度には,心筋梗塞発症後24 時間以内の急性期と発症後3~5 日の2 つのピークがある.心破裂は,初回心筋梗塞,前壁梗塞,高齢者,女性に多くみられ,心筋梗塞後,急性期の高血圧や側副血行路の未発達,心電図のQ 波,ステロイド薬や非ステロイド系抗炎症薬の使用,発症後14 時間以上経過後の血栓溶解療法などが危険因子となる527,530).しかし,血栓溶解療法は発症後14 時間以上経過してからの投与は破裂の危険を高くはするものの,全体としては心破裂の危険を減少させる526,531).破裂を防ぐための最も重要な因子は,早期の血行再建と側副血行路の存在である525,526).仮性瘤は自由壁破裂の重篤な合併症であり,破裂を防ぐために早急な外科治療が必要である.
6.1.3 左室自由壁破裂
次へ